『7つの習慣手帳』から苫米地博士の手帳へ移行中!

新・夢が勝手にかなう手帳 2025年度版 苫米地英人博士の知識体系

昨日(土曜日)たっぷり休んだため、
元気がある筆者です!

自己啓発を行っても人生が好転しない
ASD(自閉スペクトラム症)の人は、
今すぐ以下の本をお読みください!

解決の糸口が見えることでしょう!

created by Rinker
¥2,640 (2025/05/20 09:26:39時点 楽天市場調べ-詳細)

本文

筆者は、今まで、苫米地博士の「新・夢が勝手にかなう手帳」の
左のページにはスケジュールを記録していませんでした。

「他人に見せられない」のが、理由。
右のページの「ゴール設定ワーク」に、
ゴールが書いてあるんですね。

替わりにスケジュールを記入していたのは、「7つの習慣手帳」。

持ち出したとき、他者に見られてもよいように、です。

しかし今日から、「新・夢が勝手にかなう手帳」にも
スケジュール記入を行いました。

書いて思いました。

「新・夢が勝手にかなう手帳」の真の効果を、
ようやく得られる予感。

それは、ゴールに関係あるタスクしか
書いていないからです。
(「外せない予定(例:精神科受診日時)」は、例外)

設定したゴールに関係あることしか書きません。

個人事業主の定例業務や、いつも聴くラジオの時間などは、
記入しないです。

それらは、Googleカレンダーや「7つの習慣手帳」に
記載しておきます。


「新・夢が勝手にかなう手帳」は、
基本、外出時には携行しません。

ですので、当面はGoogleカレンダーを含めた
3つのスケジューラーを併用します。

「7つの習慣手帳」を、卒業したい。

最後に

ASD(自閉スペクトラム症)の人は、ぜひ本手帳をご利用ください!

created by Rinker
¥2,640 (2025/05/20 09:26:39時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました