デパートの旗艦店に行ってきた筆者です‼️
アナタも、「全身ユニクロ」
から抜け出して
QOLを上げましょう!
という記事です。
エアリズムやヒートテックなど、
国民に多大な付加価値を提供している
ユニクロさん。
お世話になるのは、当然のことです。
しかし、なぜ「全身ユニクロ」が良くないか。
それは、感度がマヒして、
行動範囲が広がらない
(=「移動」ができない)から、です。
「移動」の効果は、絶大です。
作家・著者専門プロデューサーの長倉顕太さんの
15.5万部ベストセラー
「移動する人はうまくいく」(すばる舎)は、
QOLの低い人にも参考になります!
やはり、いい服を着ていると、
レベルが高めの人が集まる場所へ
行ってみようという気になります。
そういう場所へ行くと、意識が高くなります。
しかし、問題点があります。
最初のある程度以上の値段の服を、
どこで買うか。
はっきり言って、全身ユニクロや
それ未満の服装では、ある程度以上の値段の服
を売っているところには入れないです。
暗黙のドレスコードみたいなものはあります。
筆者の場合は、2025年4月に移住目的で
沖縄に「移動」したとき、かりゆしウェアが
欲しかったことを思い出しました。
そこで、那覇市久茂地のデパートリウボウに
手持ちの5千円台のかりゆしウェアを着て
入りました。
かりゆしウェアを着て、
かりゆしウェア販売コーナーに行ったのです。
これならば、まあ許されます。
そして、2.6万円のかりゆしを買いました。
お気に入りの逸品です。
このかりゆしウェアのおかげで、
帰りにファーストクラス✈️を選択する勇気?
も湧きました。
帰京後は、かりゆしウェアを着て
百貨店で2万円台のトップスを買いました。
ボトムスも、一流ブランド品を
買いました。
これで、一流百貨店に出入りできる服装には
なりました。
なにより、外出(移動)するモチベーションが
強くなりました。
意識が上がり、QOLが上がったのです。
百貨店なんて…と言わずに、
ある程度以上の服装で行ってみてください。
もちろん、一流の場所とはデパート
だけではないです。
アナタの場所・方法があるはずです。
「全身ユニクロ」を卒業して、
お出かけが楽しくなる方法を
見つけてください。
筆者は、秋以降の服装の計画を立てます。
長袖のトップスが、ほぼユニクロ製品
しかないからです。
ファッションの計画は、実に楽しいですね。
筆者愛用の
かりゆしウェアは、
コチラでも購入
しています。
「オーダースーツのフェローズ」さん。
職人さんが、一着ずつ製作しています。

コメント