QOLを上げるには100の気づきより超一流の人の金言❗️

オーセンティック・コーチング 苫米地英人博士の知識体系

睡眠時間が短く回復しない筆者です!

今日は、自分の気づきに固執する
のではなく、
超一流の人の金言から学ぶ
ほうがQOLが上がる、という記事。

筆者は、7年くらい続けて
ノート🗒️に気づきを書き込んで、
良い気づきにはマーカーを引いていました。

しかし、よい気づきであっても、
後から読んでみて
あまり効果がない
んですね。

何故か。

筆者の気づきも、間違いではない。

しかし、超一流の人の名言・金言の方が、
「抽象度が高い」から
です。

「抽象度が高い」とはどういうことか。

「同じ物事でも、
とてつもなく高い位置から
見ている」ということ。

そういう超一流の人と、まだまだの筆者。

同じ出来事でも、視点の高さが違います。

だから、超一流の人の視点👀から
物事を見られるようになったほうがいい。

すると、QOLが上がるということです。

それゆえ、ノートに書くなら、
超一流の人の金言を書いた方がいい

ということになります。

大切なのは、
超一流の人の名言の深さが
腑に落ちるようになること。

自分の気づきより重要だ、
と心から理解すること。

QOLが上がるとは
具体的にどういうことか、
実例を挙げます。

先日記事にしたように、
筆者は、天才・苫米地博士の名言を刻んだ
御影石(モノリス)をデスクに置いています。

(さらに博士の直筆サインが入っています)

モノリスを見ると、
1秒で筆者に一番必要なことを
再認識できます。

それは、「超一流」の人による金言
だからです。

これを繰り返していくと、
QOLが上がる⬆️のです。

それは、
ベストな状態の時間が増えるからです。

モノリスは2万円くらいの価値なのでしょう。

一生モノの価値があります。

実にいい買い物でした‼️

なお、
文言は26種類から選ぶことができました。
本稿執筆日現在、再受注はしていません。

以下に、苫米地博士の公式サイト内
の通販サイト、
TOMA BETIQUE
のURLを記載しておきます。

見守り苫米地博士(Dr.T's Keynoteポストカードセット) | TOMA BETIQUE(トマベティーク)
「TOMA BETIQUE(トマベティーク)」の「見守り苫米地博士(Dr.T's Keynoteポストカードセット)」カテゴリーの商品一覧

参考までに、筆者が選んだ文言を再掲。

脳は「努力する人」よりも
「楽しむ人」を応援する

です。

博士の真骨頂です!

このモノリスを見返すだけでよく、
筆者の気づきをノートで読み返す必要は
ほぼありません。

こういうことを指して、
超一流の人の名言に触れることが
QOLの上昇になる、と言っている
のです。

なお、過去の気づきは、
読み返してもあまり意味がない

ようです。

理由は、時間は未来から現在、
現在から過去へ流れる(科学で証明済み)
から
です。

大切なのは、
「超」一流から学ぶこと。

超一流のメンターは、
アナタ自身で見つけてほしい!

しかし、まだそれができない方には、
天才認知科学者・苫米地英人博士から
学ぶことをお勧めします❗️

博士の著書
「立ち読みしなさい!」(ありがとう出版)
「オーセンティック・コーチング」(サイゾー)
の順番で読んでおくとよいでしょう。

created by Rinker
¥1,540 (2025/07/08 02:30:29時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2025/07/08 02:30:29時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました